安全・領事・医療情報

令和5年3月6日

旅券

在留邦人の皆様へ パスポート(旅券)に関する大切なお知らせ
(2023年3月27日からオンライン申請開始/手続きが変わりました)

ご注意!!
従来通り、紙の申請書をお持ちになり申請も可能です

申請の際には、紙媒体による申請書による申請であっても、オンライン申請であっても、必ず事前に当館へお電話にてご連絡下さい!!


 令和5年(2023年)3月27日以降、パスポートの発給申請手続きの一部をオンライン化しました。
お手持ちのスマートフォンから、オンライン在留届(ORRネット)への登録情報を利用したオンライン申請を行っていただければ、在外公館に来訪する必要はございませんので、是非ご活用ください。
 なお、パスポートを受け取るためには、オンライン申請であっても、引き続き在外公館へ来訪する必要があります。
また、令和5年(2023年)3月27日以降、今般の法改正に伴い、以下2の申請手続きが変更となりますので、ご注意ください
 
(詳細)
1 オンライン申請がスタートします
  令和5年(2023年)3月27日から、パスポートの発給申請手続をオンライン化します。国外居住者の皆様は、オンライン在留届(ORRネット)へ登録した上で、在留邦人用旅券申請スマホアプリを通じてオンライン申請が可能となります。

 オンライン申請は、アプリの画面上の案内にしたがって実施いただきます。
 
2 申請手続きが変わりました
  ・戸籍謄本のご用意を!!
  ・査証欄が少なくなったらパスポートの申請を!!
  ・6か月以内に受け取りを!!
  ・申請書の変更

 令和5年(2023年)3月27日から、パスポート発給等のための申請書の様式が変更されます。同日以降、古い様式の申請書は使用できません。