3月6日,シャムキル地区にて草の根・人間の安全保障無償資金協力の枠組により5件の署名式開催
平成29年3月9日
草の根・人間の安全保障無償資金協力
平成29年3月6日に日本政府の「草の根・人間の安全保障無償資金協力」の枠組みによる5件のG/C署名式が,シャムキル地区にて,髙橋大使およびママドフ・シャムキル地区行政局知事の立会いの下で実施されました。
今回署名を行った案件は以下の通りです。
今回署名を行った案件は以下の通りです。
(1)「シャムキル地区デレル村給水施設整備計画」
(供与金額 82,963米ドル)
貧しい村に給水設備が整備されることで,住民約6,920名が,安全で豊富な水を得ることが可能となり,水購入の経済負担から解放され,生活環境が著しく向上します。また,不衛生な水の使用を原因とする疾患が減少し,女性や子どもなどによる水汲み労働の負担が軽減されます。
(供与金額 82,963米ドル)
(2)「シャムキル地区アタベイ村診療所建設計画」
(供与金額 83,330米ドル)
本件の実施により,アタベイ村診療所に来院する年間約3,000人(2015年のアタベイ村及び周辺3村人口を基にしたシャムキル地区中央病院による予測)の基礎医療環境が改善されます。
(供与金額 83,330米ドル)
(3)「ダシュケサン地区ユハリ・ダシュケサン村給水施設整備計画」
(供与金額 82,765米ドル)
貧しい山村に給水設備が整備されることで,住民約3,000名が安全で豊富な水を得ることが可能となり,水購入の経済負担から解放され,生活環境が著しく向上します。
(供与金額 82,765米ドル)
(4)「アグスタファ地区サログル村診療所建設計画」
(供与金額 82,550米ドル)
本件の実施により,サログル村及び周辺2村(コチヴェリリ村及びポウル村)の住民約5,627人の基礎医療環境が改善されます。
(供与金額 82,550米ドル)
(5)「ガダベイ地区ディルマンダグ村診療所建設計画」
(供与金額 83,190米ドル)
本件の実施により,ディルマンダグ村診療所に来院する年間約7,000人(被供与団体による同村からの換算)の基礎医療環境が改善されます。
(供与金額 83,190米ドル)
署名式の模様
