石川県志賀町代表団のアゼルバイジャン来訪
令和4年11月30日
2022年11月24日から28日にかけて、石川県志賀町代表団がアゼルバイジャンを訪問しました。
志賀町は、バクー市ハタイ地区と友好都市であり、東京オリンピック・パラリンピック競技大会の際に事前合宿地としてアゼルバイジャン代表チームを受け入れました。
小泉町長及び南議長率いる志賀町代表団は、ラヒモフ・アゼルバイジャン・パラリンピック委員長(11月24日)、グリエフ・ハタイ地区長(11月24日)、ロータリークラブ(11月26日)及びフセインザーデ・アゼルバイジャン・オリンピック委員会副委員長(11月28日)と会談を行ったほか、バクー・ヨーロッパ・リセ(11月25日)及びDOST Inclusive Center(11月25日)の視察を行いました。


さらに、志賀町代表団の一員として、志賀天友太鼓が来訪し、バクー・ヨーロッパ・リセ(11月25日)、DOST Inclusive Center(11月25日)、デニズモール(11月26日)及びランドマークホテル(11月27日)で志賀町無形文化遺産に登録されている和太鼓演奏を行いました。
一連の行事を通じて、日本アゼルバイジャン地域間協力拡大の重要性が確認されました。
日本にお越しの際は、アゼルバイジャンの友好都市石川県志賀町にぜひご来訪ください!
(ご参考)
石川県志賀町
公式HP https://www.town.shika.lg.jp/
志賀天友太鼓
Facebook https://ja-jp.facebook.com/tenyu.shika/
Instagram https://www.instagram.com/tenyu_daiko/
志賀町は、バクー市ハタイ地区と友好都市であり、東京オリンピック・パラリンピック競技大会の際に事前合宿地としてアゼルバイジャン代表チームを受け入れました。
小泉町長及び南議長率いる志賀町代表団は、ラヒモフ・アゼルバイジャン・パラリンピック委員長(11月24日)、グリエフ・ハタイ地区長(11月24日)、ロータリークラブ(11月26日)及びフセインザーデ・アゼルバイジャン・オリンピック委員会副委員長(11月28日)と会談を行ったほか、バクー・ヨーロッパ・リセ(11月25日)及びDOST Inclusive Center(11月25日)の視察を行いました。






さらに、志賀町代表団の一員として、志賀天友太鼓が来訪し、バクー・ヨーロッパ・リセ(11月25日)、DOST Inclusive Center(11月25日)、デニズモール(11月26日)及びランドマークホテル(11月27日)で志賀町無形文化遺産に登録されている和太鼓演奏を行いました。




一連の行事を通じて、日本アゼルバイジャン地域間協力拡大の重要性が確認されました。
日本にお越しの際は、アゼルバイジャンの友好都市石川県志賀町にぜひご来訪ください!
(ご参考)
石川県志賀町
公式HP https://www.town.shika.lg.jp/
志賀天友太鼓
Facebook https://ja-jp.facebook.com/tenyu.shika/
Instagram https://www.instagram.com/tenyu_daiko/