日本人アーティスト・髙橋真実氏による講演・デモンストレーションの実施
令和5年11月20日

17日、日本人アーティストの髙橋真美氏による「間」に関する講演及び「金継ぎ」「木版画」デモンストレーションを実施しました。
「間」に関する講演では、建築大学の学生らに対し、日本人の「間」の美しさに対する感性について日本庭園や能などを例に挙げながら解説を行いました。
また、日本の伝統工芸・美術である「金継ぎ」及び「木版画」のデモンストレーションでは、各作業工程の解説を交えながら実際に金を塗る作業や版画を作成する様子などを披露しました。
日本大使館では、引き続き日本文化の普及に向けたイベントを実施していきます。
「間」に関する講演では、建築大学の学生らに対し、日本人の「間」の美しさに対する感性について日本庭園や能などを例に挙げながら解説を行いました。
また、日本の伝統工芸・美術である「金継ぎ」及び「木版画」のデモンストレーションでは、各作業工程の解説を交えながら実際に金を塗る作業や版画を作成する様子などを披露しました。
日本大使館では、引き続き日本文化の普及に向けたイベントを実施していきます。

